【OSAJI(オサジ)】ニュアンススキンエフェクター全2色を地黒ミニマリストが正直レビュー

ayako

みなさまこんにちは、ayako(@a.a___lifestyle)です!

今回は「20代・乾燥肌・地黒・ミニマリスト」の私が愛用している、『OSAJI(オサジ)のニュアンススキンエフェクター01と02』を正直レビューをしていきます。

現段階でカラー展開が2色のみの『ニュアンススキンエフェクター』ですが、

A子さん

自分の肌色に合うのか、使い心地はどうなのか…

と、気になる方も多いと思います。

本記事では地黒で乾燥肌の私が実際に『ニュアンススキンエフェクター』を使って、

「気に入った点」と「気になる点」を包み隠さずレビューしていきます。

ぜひお買い物の参考にしていってください!

1分でわかる本記事の内容

おすすめポイント

  • ナチュラルなツヤ感で「素肌がキレイな人」になれる
  • 控えめなカバー力で厚塗り感が出ない
  • 地黒の私にも馴染むカラー
  • 密着力があって崩れ方が汚くない
  • コンパクトで小さなポーチにも楽々入る
  • シンプルなパッケージがミニマリスト心くすぐる

気になるポイント

  • 保湿力がそこそこ
  • 価格が高め

筆者は「01をハイライター」「02をコンシーラー」として使用しており、地黒の私でも肌に馴染んでくれるので非常に気に入っています。

1回のメイクで少量しか使わないので約1年くらい使っていますが底見えする気配が全くなく、コスパも良いです。

Contents

ミニマリストが『OSAJIのニュアンススキンエフェクター全2色』を正直レビュー

OSAJI(オサジは)2017年に誕生した日本のオーガニックコスメ&ライフスタイルブランドで、

国際的なオーガニック基準に囚われず、真に安全なコスメを開発しているのが特徴です。

ayako

「皮膚科学を重要視した化粧品作り」というところが安心できます!

今回紹介する『ニュアンススキンエフェクター』はアミノ酸系植物保湿成分が配合されていて、潤いを与え肌荒れしにくい処方になっています。

特に01のハイライトカラーの方は公式サイトやAmazonでもよく売り切れてしまうくらい人気です。

【OSAJI】ニュアンススキンエフェクター01/02の商品概要

写真のようにかなりコンパクトなサイズ感で、重さは約30gです。

私は無印良品のナイロンブック型ポーチを愛用していますが、左のポケット部分にラクラク収納できています。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

パッケージはマットブラック、容器はジャータイプ。

指にホコリがついてようもんならしっかりと汚れが目立ってしまうので、

スポンジやブラシを使わない場合はその都度、ティッシュで指をキレイにしてから使いましょう。

ayako

私はティッシュで指のホコリを取るだけで、そこそこキレイに使えています!

写真では2色ともかなり多めにスウォッチしているので白浮きして見えますが、

01(写真上)はハイライトタイプで、02(写真下)はカバータイプです。

01は適量伸ばすと地黒の私でも白浮きせず、上品で自然なツヤ感が生まれます。

02はそこまでカバー力はないものの、部分使いする分には私の肌でも馴染んでくれます。

ニュアンススキンエフェクターの魅力・おすすめポイントを紹介

「20代・地黒・乾燥肌・ミニマリスト」の私が愛用している『ニュアンススキンエフェクター01/02』、

お気に入りの理由は下記の6つです。

  1. ナチュラルなツヤ感で「素肌がキレイな人」になれる
  2. 控えめなカバー力で厚塗り感が出ない
  3. 地黒の私にも馴染むカラー
  4. 密着力があって崩れ方が汚くない
  5. コンパクトで小さなポーチにも楽々入る
  6. シンプルなパッケージがミニマリスト心くすぐる

01のハイライトは人気の理由がわかる、自然で上品な仕上がりで、

02のカバータイプは素肌感が残るくらいのナチュラルなカバー力。

ayako

どちらのカラーも肌がキレイに見えるアイテムでした!

【魅力①】ナチュラルなツヤ感で「素肌がキレイな人」になれる

まずは01のハイライトカラーですが、写真のように地黒の私でも白浮きしません。

しっかりとツヤ感が出るものの決して派手ではないので、

「素肌がつるんとキレイな人」のような仕上がりになります。

以前、&beのハイライターを使っていたことがありました。

濡れ感が出て色っぽい仕上がりになるハイライトでしたが、

スキンエフェクターの自然で上品な感じの方が今は気に入っています。

¥3,234 (2022/07/29 00:22時点 | Amazon調べ)
\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【魅力②】控えめなカバー力で厚塗り感が出ない

次に02のカバータイプのカラーですが、写真の通りカバー力は控えめです。

ですが少量を指でポンポン乗せると、厚塗り感が出なくて自然に肌をキレイにしてくれます。

ayako

ただオレンジ味はないので、クマがひどい方はカバーしきれないかも…

【魅力③】地黒の私にも馴染むカラー

地黒の私が少量ポンポンと叩き込むと写真のようになります。

A子さん

02のカバータイプの色が肌に合うか心配…

私も実際に使うまで心配でしたし、そう思っている方もかなり多いと思います。

「白すぎるかな?」と心配でしたが意外や意外、部分使いなら馴染んでくれるんです。

確かに全顔に使うと首の色との差ができてしまいそうですが、

赤みが気になる小鼻周りやあごに使用すると肌色が「ナチュラルに」「均等に」なります。

【魅力④】密着力があって崩れ方が汚くない

そもそも塗る量がかなり少ないので崩れにくいのもありますが、

ピタッと密着するのでマスクでヨレたりすることも少ないです。

それゆえ伸びは良くないので、指やスポンジでポンポンと叩き込むように使います。

【魅力⑤】コンパクトで小さなポーチにも楽々入る

『ニュアンススキンエフェクター』と『AirPodsPro』を比較してみました。

商品概要でもお伝えした通りかなりコンパクトなサイズ感なので、ポーチが小さめの私にはかなりありがたいです。

ちなみに私は『無印良品のナイロンブック型ポーチ』の、メッシュポケット部分に収納しています。

ayako

厚みも約2cmほどで嵩張らないのがお気に入り!

【魅力⑥】シンプルなパッケージがミニマリスト心くすぐる

コスメを基本的に黒で統一したい私にとって、

『ニュアンススキンエフェクター』のパッケージはシンプルでミニマルで完璧でした。

「コスメ好きゆるミニマリスト」の私が愛用している全コスメです。

『ニュアンススキンエフェクター』も完全に馴染んでいます。

ayako

コスメポーチを開くたびに、ときめいて仕方ないんです…!

ニュアンススキンエフェクターの気になる点を紹介

約半年ほど『ニュアンススキンエフェクター』を使ってみて、気になる点を紹介します。

総合的にかなり満足度の高いコスメではありますが、強いて気になる点をあげるなら下記の2つです。

  1. 保湿力がそこそこ
  2. 価格が高め

【気になる点①】保湿力がそこそこ

どちらのカラーもアミノ酸系植物保湿成分が配合されています。

超乾燥肌の私にとっては正直あまり保湿力が高いと感じることはありませんでしたが、

パリパリになってしまうような乾燥感は今のところ感じません

ayako

なのでそこそこ保湿力はあるんじゃないかな、と思います!

【気になる点②】価格が高め

1つ3,080円するので、2つ買うと6,160円。

最初の印象は皆さん「高くない?」と思ってしまうかもしれません。

しかし1度に少量しか使わないことを考えるとかなり持ちが良いし、

半年使っても無くなる気配がないくらいなんです。

ayako

その点を考慮すると、コスパは悪くないんじゃないかなと思います!

よくある質問

02(カバー)はどのくらいのカバー力?

カバー力は高くありません。

しっかりとカバーをしたい方には向きませんが、自然に肌をキレイに見せたい方にはおすすめです。

カラー展開が2つしかないけど、地黒でも使える?

01(クリア)は地黒の筆者が使っても白浮きすることなく、肌に馴染んで自然なツヤ感が生まれます。

02(カバー)は正直に言うと、全顔にファンデーションとして使うには少し白過ぎるかなという印象です。

しかしスポットで隠したいところに少量使う分には、地黒の筆者でも違和感なく肌に馴染みます。

まとめ

以上がOSAJI(オサジ)『ニュアンススキンエフェクター01/02』のレビューでした。

最後に本記事の内容をまとめていきます。

本記事のまとめ

『ニュアンススキンエフェクター』の魅力

  1. ナチュラルなツヤ感で「素肌がキレイな人」になれる
  2. 控えめなカバー力で厚塗り感が出ない
  3. 地黒の私にも馴染むカラー
  4. 密着力があって崩れ方が汚くない
  5. コンパクトで小さなポーチにも楽々入る
  6. シンプルなパッケージがミニマリスト心くすぐる

気になる点

  1. 保湿力がそこそこ
  2. 価格が高め

「肌への負担を減らしたい方」「ベースメイクに自然な仕上がりを求めている方」は、ぜひ1度お試しください!

ayako

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
この記事がみなさまの参考になっていれば幸いです。

それでは他の記事でまたお会いしましょう!またね!

\ 一生使い続けたい、フェイスパウダー /

あわせて読みたい
【OSAJI(オサジ)】ニュアンスリフレクションパウダーを20代乾燥肌が正直レビュー みなさまこんにちは、ayako(@a.a___lifestyle)です! 今回は20代超乾燥肌の私が、OSAJIの『ニュアンスリフレクションパウダー』をレビューしていきます。 パウダーで...
Contents