【ナチュラグラッセ】メイクアップクリームN 01を地黒ミニマリストが正直レビュー

ayako

みなさまこんにちは、ayako(@a.a___lifestyle)です!

今回は20代乾燥肌で地黒の私が、『ナチュラグラッセのメイクアップクリームN 01(シャンパンベージュ)』をレビューしていきます。

1つで5役(化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカット)の機能を持つ『メイクアップクリームN』ですが…

A子さん

乾燥しないか、肌の色に馴染むか心配…!

実際の使用感はどうなのか気になってしまいますよね。

本記事では20代乾燥肌で地黒のミニマリストが、

『メイクアップクリームN』の良い点・悪い点を包み隠さずレビューしていきます。

ぜひお買い物の参考にしていってください!

1分でわかる本記事の内容

おすすめポイント

  • コンパクトだから小さめポーチにも楽々入る
  • シンプルなパッケージだからコスメに統一感が生まれる
  • 黒めの肌でも白浮きせずに馴染んでくれる
  • 自然なカバー力とツヤ感で「素肌がキレイな人」になれる
  • ナチュラルな香りに癒される
  • Amazonなら定価より500円ほど安く買える

気になるポイント

  • 超保湿されてる感はない
  • 伸びがあまり良くない

ツヤ肌好きで乾燥肌の私には『仕上がり』『保湿力』『機能性』『ミニマルなパッケージ』が大満足のコスメです。

1つ5役(化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカット)というところも、ミニマリスト的には嬉しいポイント!

Contents

ミニマリストが『ナチュラグラッセのメイクアップクリームN 01』を正直レビュー

『ナチュラグラッセ』は日本のオーガニックコスメブランドで、100%天然由来の原料を使う処方になっています。

ayako

「日本のオーガニックコスメといえばナチュラグラッセ」と言っても過言ではないんじゃないでしょうか!

中でも今回紹介する『メイクアップクリームN』は、アットコスメ2019年ベストコスメアワードのBB・CCクリーム部門で1位を受賞しており、

今でも根強い人気を集めているオールインワンクリームです。

【ナチュラグラッセ】メイクアップクリームN 01の商品概要

容器は薄めな楕円形になっていてコンパクトなサイズなので、小さめのポーチにもサッと入ります。

ayako

円柱のものもありますが、少し嵩張るんですよね。

保湿系の化粧下地で人気な『ETVOSのミネラルインナートリートメントベース』と迷いましたが、円柱のパッケージが少し嵩張るのでナチュラグラッセを選びました。

先端は細くなっているので量を調整しやすいですし、液だれして汚れてくるということもありません。

ayako

液だれしてキャップまわりがベチャベチャになるのストレスですよね…

私が愛用しているのは01(シャンパンベージュ)で、地黒の肌にもキレイに馴染むような色です。

また「偏光レッドパール」「シルバーパール大・小」が入っているのでツヤッと輝き、これだけで肌がキレイに見えます。

ちなみに塗ってみるとこんな感じ。

一瞬塗ってるかどうかわからないくらい肌に馴染んでいるけど、

塗ったところにツヤが生まれているのがわかると思います。

ayako

派手な輝きではなく、あくまでも「素肌が美しい人」に見えるような輝き。

メイクアップクリームNの魅力・おすすめポイントを紹介

「20代・乾燥肌・地黒・ミニマリスト」の私が愛用している『メイクアップクリームN 01』、

お気に入りの理由は下記の6つです。

  1. コンパクトだから小さめポーチにも楽々入る
  2. シンプルなパッケージだからコスメに統一感が生まれる
  3. 黒めの肌でも白浮きせずに馴染んでくれる
  4. 自然なカバー力とツヤ感で「素肌がキレイな人」になれる
  5. ナチュラルな香りに癒される
  6. Amazonなら定価より500円ほど安く買える

他にもいろんな化粧下地を使ってきましたが、『メイクアップクリームN』は1番「使用感」「パッケージのシンプルさ」「価格」のバランスが取れたコスメでした。

ayako

肌質が変わったりしないかぎり、使い続けたいコスメです!

【魅力①】コンパクトだから小さめポーチにも楽々入る

商品概要でも紹介した通り、薄め楕円形のチューブタイプで、

この手のコスメの中ではなかなかスリムな方ではないでしょうか。

例えば化粧下地で人気の『ラロッシュポゼのUVイデアXLプロテクション』。

使用感は良いですがキャップが丸いので、『メイクアップクリームN』より厚みがありほんの少し嵩張ります

ちなみに私が使っているコスメポーチは『無印良品のナイロンブック型ポーチ』。

写真左のメッシュポケット部分に楽々入るサイズなので、小さめポーチを使っている私にはありがたいポイントです。

\最大12%ポイントアップ!/
Amazon
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

【魅力②】シンプルなパッケージだからコスメに統一感が生まれる

こちらはゆるミニマリストの私が持っている全コスメです。

パッケージはメインを「黒」で「白とクリアも可」にしていますが、全体で見た時に統一感があって気に入っています。

正直、『黒いパッケージ×石けん落ちコスメ』で探しましたが良い商品が見つからず…

白かクリアで探した中で『ナチュラグラッセのメイクアップクリーム』は、1番シンプルなデザインだったので購入を決めました。

またパッケージの質感がマットなところも、手触りが良くて気に入っています。

ayako

ミニマリスト的に無駄のないシンプルなデザインはかなり魅力的です!

【魅力③】黒めの肌でも白浮きせずに馴染んでくれる

小麦肌とまではいかないものの、色が黒めの肌にも馴染む『01 シャンパンベージュ』。

写真を見ていただければわかるように、一見塗っていないように見えるくらい馴染んでいます

ayako

でもちゃんとツヤが出て、程良くトーンアップしてくれるんです!

【魅力④】自然なカバー力とツヤ感で「素肌がキレイな人」になれる

自然なトーンアップ感と程良いパール感が、まさしく『素肌がキレイな人』を演出してくれるのでお気に入りです。

カバー力については「赤み」「毛穴」「クマ」が完全に消えることはないので、しっかりカバーしたい方には向かないと思います。

ayako

私は厚塗り感の出ない、素肌っぽい仕上がりが好みなのでピッタリでした!

【魅力⑤】ナチュラルな香りに癒される

ラベンダーとか柑橘系のナチュラルな香りがついています。

たまにオーガニック系コスメでも香りが強すぎるものもありますが…

『メイクアップクリームN』はキツくなく、ほのかな香りなので癒されながらメイクできてお気に入りです。

ayako

ちなみに無印良品のエイジングケア薬用リンクルケアシリーズの香りに近いかな!

【魅力⑥】Amazonなら定価より500円ほど安く買える

『メイクアップクリームN』は定価3,080円するので、少し高いと感じる方もいらっしゃると思います。

でもAmazonなら値段変動もありますが、2,500円程度で購入できるのでかなりお得です!

ayako

消耗品だしちょっとでも安く買えるのは、お財布に優しくて嬉しい!

メイクアップクリームNの気になるポイントを紹介

気に入って使っている『メイクアップクリームN』ですが、

気になるポイントを強いてあげるとしたら下記の2つです。

  1. 超保湿されてる感はない
  2. 伸びがあまり良くない

【気になるポイント①】超保湿されてる感はない

乾燥から守ってくれる成分が入っているので、乾燥することはまずないです。

ですがしっとりした仕上がりになるかと言われると、そこまでではないので『そこそこの保湿力』といった印象でした。

ayako

乾燥する季節でもカサカサになったりはしないので、実際そこまで気になることはないです!

保湿力に感動した化粧下地はETVOSの『ミネラルインナートリートメントベース』。

試供品で何度か使ったことがありますが、しっとりとした仕上がりに正直驚きました。

【気になる点②】伸びがあまり良くない

思ったよりスルスルと伸びるタイプのテクスチャーではなかったというのが、正直な感想です。

逆に言うと意外と密着してくれるテクスチャーで、暑い季節でも私の場合は汚く崩れることはありません。

肌に塗布するときは点置きしてから塗るとムラになりやすいので、「指で取っては塗る」を繰り返すとキレイに塗布できます。

ayako

私は季節問わず使っているコスメです!

よくある質問

石鹸で落ちる?

石鹸で落とせる処方になっています。

カラーバリエーションは?

『メイクアップクリームN』は「01(シャンパンベージュ)」と「02(ナチュラルベージュ)」の2種類あります。

また『メイクアップクリーム カラープラス』というシリーズでは「ラベンダーピンク」と「ミントグリーン」があり、メイクアップクリームシリーズ全体で言うと4種類のカラーから選べます。

色黒さんでも白浮きしない?

私も地黒なので心配でしたが、「01(シャンパンベージュ)」は肌馴染みの良いカラーで白浮きしません。

パールがたっぷり入っているので、ツヤっと自然にトーンアップしてくれます。

柑橘系のエッセンシャルオイルを含むベースメイクは日中も使用できますか?

ナチュラグラッセでは光毒性の元になる成分を取り除いたエッセンシャルオイルを使用していますので、日中もご使用いただけます。

https://item.rakuten.co.jp/natureswayshop/18012500/

まとめ

以上がナチュラグラッセ『メイクアップクリームN 01』のレビューでした。

最後に本記事の内容をまとめていきます。

本記事のまとめ

メイクアップクリームN 01の魅力

  1. コンパクトだから小さめポーチにも楽々入る
  2. シンプルなパッケージだからコスメに統一感が生まれる
  3. 黒めの肌でも白浮きせずに馴染んでくれる
  4. 自然なカバー力とツヤ感で「素肌がキレイな人」になれる
  5. ナチュラルな香りに癒される
  6. Amazonなら定価より500円ほど安く買える

気になるポイント

  1. 超保湿されてる感はない
  2. 伸びがあまり良くない

肌への負担を減らしたい方、素肌が美しく見えるようになりたい方はぜひお試しください!

ayako

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
この記事がみなさまの参考になっていれば幸いです。

それでは他の記事でまたお会いしましょう!またね!

\ 乾燥知らずで一生使い続けたいパウダー/

あわせて読みたい
【OSAJI(オサジ)】ニュアンスリフレクションパウダーを20代乾燥肌が正直レビュー みなさまこんにちは、ayako(@a.a___lifestyle)です! 今回は20代超乾燥肌の私が、OSAJIの『ニュアンスリフレクションパウダー』をレビューしていきます。 パウダーで...
Contents