
みなさまこんにちは、ayako(@a.a___lifestyle)です!
今回はブロガー兼イラストレーターである20代ゆるミニマリストの私が、『N撥水2ROOMリュックⅡS』を紹介していきます。
バックパックほどカジュアルな雰囲気は嫌だけど、レザーリュックは重くてしんどい…

軽くてキレイめなリュックが欲しい!
KEYUCA(ケユカ)の『N撥水2ROOMリュックⅡS』なら、シンプルなデザインだからキレイめファッションにも馴染むんです!
本記事では「ブロガー兼イラストレーター」の私が外で作業するときに愛用している『N撥水2ROOMリュックN S』の、
「気に入ってる点」と「気になる点」を包み隠さずレビューしていきます。

おすすめポイント
- 身長157cmの私にぴったりのコンパクトサイズ
- シンプルなデザインだからキレイめな服にも合わせられる
- 収納力が抜群だから仕事や旅行にも便利
- 本体が軽いから肩の負担が少ない
- お手軽価格だからお財布にも優しい
気になるポイント
- ドリンクホルダーがない
『サイズ感』『デザイン』『背負い心地』『価格』全てが “ちょうど良い” 【N撥水2ROOMリュックⅡS】。
シンプルでプライベートにも仕事にも使えるリュックをお探しの方は、ぜひ検討してみてください!

ミニマリストが『N撥水2ROOMリュックⅡS』を正直レビュー

KEYUCA(ケユカ)は、家具や生活雑貨・キッチン雑貨や服飾雑貨などのオリジナルデザインの商品を取り扱うライフスタイルショップです。

見た目・品質・価格、どれも「ちょうど良い」を提供してくれるブランド!
その中で今回紹介する『N撥水2ROOMリュックⅡ』はSサイズとMサイズの2種類あって、
本記事では私が愛用しているSサイズの方をレビューしていきます。

【KEYUCA】N撥水2ROOMリュックⅡ(Sサイズ)の商品概要

サイズは写真の通りで、自立してくれる形状になっています。

リュック本体の重さは約530gと非常に軽いので、小指でも持てちゃいます。

収納スペースは全部で5つあり、耐荷重は5kgまで大丈夫です。

下の方までファスナーがついているのでガバッと開くことができます。
またオープンポケットが2つ付いていて、中は見やすいグレーのナイロン生地です。

私はここに、
- ガジェットポーチ
- 小物ポーチ
- ペンケース
- 折りたたみ傘
- ハンドクリーム
などを収納しています。

ちなみに背面にはスーツケースにキャリーオン可能なベルトも付いているので、旅行や出張などにも活躍しそうです。
N撥水2ROOMリュックⅡSのお気に入りポイント・魅力を紹介

「20代・ブロガー兼イラストレーター・ミニマリスト」の私が愛用している『N撥水2ROOMリュックⅡS』、
お気に入りポイントは下記の5つです。
- 身長157cmの私にぴったりのコンパクトサイズ
- シンプルなデザインだからキレイめな服にも合わせられる
- 収納力が抜群だから仕事や旅行にも便利
- 本体が軽いから肩の負担が少ない
- お手軽価格だからお財布にも優しい
私は在宅ワークなのでビジネスシーンで使っているわけではありませんが、
カフェなどの外でブログなどの作業をしに行く時にかなり重宝しています。
身長157cmの私にぴったりのコンパクトサイズ

私が愛用しているSサイズは身長157cmの私が背負っても、大きすぎず小さすぎないちょうど良いサイズ感です。
シンプルなデザインだからキレイめな服にも合わせられる

キレイめなリュックを探していると、
- 上が丸い形状
- ロゴの主張が強い
- ファスナーがシルバーやゴールド
の商品がほとんどで私はあまり惹かれませんでした。
そんな中で出会った『N撥水2ROOMリュックⅡS』は…
- 四角いフォルム
- ブランドロゴが表面にない
- ファスナーも全て黒
無駄のないミニマルなデザインに一目惚れしてしまいました。
収納力が抜群だから仕事や旅行にも便利

商品概要でも紹介した通り痒いところに手が届くようなポケットが5つあるので使い心地が抜群です。
私がこのリュックに入れているものの例で言うと、
- iPadPro(11inch)
- ガジェットポーチ
- 小物ポーチ
- ペンケース
- 折りたたみ傘
- ハンドクリーム
- AirPodsPro
- カードケース
- エコバッグ
- ハンカチ
- ヘアコーム
大体こんなようなものが余裕で入っちゃいます。

500mlの飲み物をメインルームに入れることもあります!
本体が軽いから肩の負担が少ない

商品概要でもお伝えした通りリュック単体の重さは約530gなので、写真のように小指でもラクラク持てちゃう重さです。
肩紐にクッション性があって方が痛くなりにくい!

私の場合はiPadProを入れて持ち歩くことが多いですが、
- 本体の軽さ
- 肩紐のクッション性
のおかげでほとんど肩にストレスを感じません。
お手軽価格だからお財布にも優しい

最初はデザインに一目惚れでしたが、5,049円という価格を見て即購入を決めました。
最初はINCASE(インケース)というブランドのバックパックも
- シンプルなデザイン
- Apple社も認めたブランド
- 使い心地も良さそう
だったのでかなり惹かれましたが、約2万円と勇気のいる価格でした。
それに比べて『N撥水2ROOMリュックⅡS』はブランド力や小物ポケットの量は少し劣るものの、
- 品質
- デザイン
- 価格
3つのバランスが圧倒的に良かったので、私はKEYUCAを選びました。
N撥水2ROOMリュックⅡSの気になるポイントを紹介

正直不満はないくらい気に入って使っている『N撥水2ROOMリュックⅡS』ですが、
強いて欠点を挙げるとしたら、ドリンクホルダーがないところです。
大体のリュックにはサイドポケットが付いていて飲み物や折り畳み傘を収納できるようになっていますが、
『N撥水2ROOMリュックⅡS』には付いていないので「ドリンクホルダーは絶対欲しい!」という方にはおすすめできません。

飲み物を持ち運ぶときはメインルームに入れています!
よくある質問
まとめ

以上がKEYUCA(ケユカ)『N撥水2ROOMリュックⅡS』のレビューでした。
最後に本記事の内容をまとめていきます。
『N撥水2ROOMリュックⅡS』の魅力
- 身長157cmの私にぴったりのコンパクトサイズ
- シンプルなデザインだからキレイめな服にも合わせられる
- 収納力が抜群だから仕事や旅行にも便利
- 本体が軽いから肩の負担が少ない
- お手軽価格だからお財布にも優しい
気になるポイント
- ドリンクホルダーがない

「キレイめ」で「お仕事とプライベート兼用」のリュックを探している方はぜひ購入を検討してみてください!

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
この記事がみなさまの参考になっていれば幸いです。
それでは他の記事でまたお会いしましょう!またね!
\ 『N撥水2ROOMリュックⅡS』につけているバッグハンガー/
