
みなさまこんにちは、ayako(@a.a___lifestyle)です!
今回は20代女性が2021年に買ってよかったものを紹介していきます!
ファッション関係や、コスメ・スキンケア用品、夫婦で使ってよかった家具家電や日用品など…
私、そして夫婦2人の生活に欠かせないアイテムをまとめました。
少し長くなりますが、ぜひお買い物の参考にしていってください!
2022年最新の買ってよかったものはこちらの記事!

20代女性が買ってよかったファッションアイテム
無印良品|綿であったかVネック八分袖Tシャツ

綿素材だから化学繊維のように乾燥して痒くならないし、柔らかい肌触りで着心地も抜群!
また、Vネックと八分袖という形が上に着る服の邪魔にならないのでお気に入りです。

GU|カレッジロゴT
「GUに見えない!」と言われている人気のカレッジロゴT!
人気なのでGUのオンラインストアではほぼ完売…
私は店舗で購入したのでまだ残っていましたが人気のカラーやサイズはなくなっていました…!
こういうTシャツって高価なブランドものとかもありますが、どっちみち首元ヨレてきたり色褪せてきたりする消耗品なんだったらプチプラで十分と思っているアラサー女です(笑)
GRAMICCI(グラミチ)|ロングスカート
アウトレットで購入したので、いつ頃の型で何ていう商品名かわからないんですが…
くるぶし丈くらいのロングスカートめちゃくちゃ履き心地いいです!
「さすがアウトドアブランド!」といった仕様でおしゃれなだけでなく伸びがめっちゃよくて動きやすい◎
UNIQLO|ワイヤレスブラ アクティブレーサーバック

パッドが縫い付けられているので洗濯の時も面倒じゃないし、しっかり胸を支えてくれるので有酸素運動にもおすすめです。
結構「キツい!」というレビューも見ますが、ゆるくても心許ないし胸を揺らさないためのブラなので私はこのくらいのホールド力で満足しています。
MEKEARISA|MEKEARIBAG(S)
大阪府枚方(ひらかた)市に実店舗があるMEKEARISA。
私は友達に誕生日プレゼントでもらったんですが、可愛くて使い勝手が良いのでお気に入り。
\ オシャレさんはみんな持ってる! /
KEYUCA(ケユカ)|N撥水2ROOMリュックⅡS

「リュックはもう一生これでいい」と言っても過言ではないくらいKEYUCAのリュック買ってよかったです。
今年はカフェでブログ活動をすることが多くなったので購入したのですが、「シンプルなデザイン」と「ちょうど良いサイズ感」がお気に入り!

20代女性が買ってよかった美容アイテム
BITOKA|クリスタルクリーム

美容系YouTuberの佐々木あさひさんが動画内で紹介されていた保湿クリームで、気になって購入しました。
個人的な感想にはなりますが、ベタつかないのにしっかり肌が潤っている感じで肌が荒れることもなかったので超お気に入りです!

なめらか本舗|目元ふっくらクリーム

無印良品|エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク
スキンケア1つ目に紹介した「BITOKAのクリスタルクリーム」がなくなったのと、寒くなって乾燥が気になりだしたので、無印良品の「エイジングケア薬用リンクルケアクリームマスク」を購入してみました。
保湿力の高さにももちろん満足していますが、驚いたのはシワ改善!
眉間のシワとおでこのシワが悩みだったんですが、目立たなくなってきてビックリです。

&be(アンドビー)|UVミルク(ナチュラルベージュ)
メイクアップアーティスト河北裕介さんのYouTubeで、女優の夏菜さんとコラボされている動画を見て購入してみました。
みかんのような「落ち着く香り」と「肌がキレイに見えるカラー」が特にお気に入りです。

&be(アンドビー)|ファンシーラー(ベージュ&オレンジ)
私はマット肌よりツヤ肌が好みなんですが、崩れにくさに特化したファンデーションだと乾燥が気になるし、かといってツヤ肌に仕上げるとマスクに付くしで悩んでいました。
そこで辿り着いたのが「&beのファンシーラー」。
「カバー力の高さ」「自然なツヤ感」「敏感肌、乾燥肌でも使える」「崩れ方がきれい」この4つがお気に入りポイントです!

ETVOS|ミネラルマルチパウダー&ミネラルアイバーム
毎日メイクに大活躍のアイシャドウは、ETVOSの「ミネラルマルチパウダー」と「ミネラルアイバーム」で、両方限定色です。
「ミモザオレンジ」の絶妙な色味と「レモネードイエロー」の繊細なラメ感が可愛すぎてたまりません。
もう買えないカラーなので、代わりに定番色を載せておきます!


キャンメイク|シルキースフレアイズ(09 アーバンカーキ)

キャンメイク|クイックラッシュカーラー セパレート

友達のまつ毛が美しすぎて何使ってるのか聞いたら、なんとキャンメイクのクイックラッシュカーラーセパレート!
通常のクイックラッシュカーラーはコームタイプですが、クイックラッシュカーラーセパレートの方は超極小のブラシになっています。
細かいところまでしっかり塗れるし、ダマにならずきれいにセパレートしてくれるのでお気に入り!

Fujiko(フジコ)|ニュアンスラップティント(02 珊瑚ローズ)

私が愛用しているのは「02 珊瑚ローズ」で、女性らしい色気を演出してくれるのにヘルシーな感じもあって嫌味っぽくないんです。
ツヤタイプのリップではあるものの、ティントと書いてある通り1〜2回ティッシュオフするとしっかりきれいな色が唇に残ってくれるのでお気に入り!

Fujiko(フジコ)|ニュアンスラップティント(05 無花果ブラウン)

&be(アンドビー)|グロウハイライター

ナチュラルなツヤ感を出したい時は&beのグロウハイライターを使っています。
色が出ないタイプなので色白さん色黒さん関係なく使えるハイライターで、ナチュラルにツヤ感を出したい方におすすめです!
「ベタつく」「テカって見える」等のレビューがあり、最後につける場合は確かにベタつきを感じます。
気になる方は上からパウダーで押さえたりすると大丈夫です!

20代女性が買ってよかった家具家電・日用品
Apple|iPad Pro 11インチ / Apple Pencil / Magic Keyboard
「ブログを書く」「イラストを書く」「動画を見る」、私のライフスタイルにぴったりのアイテムたちです。
よりディスプレイがきれいな12.9インチもありますが、コンパクトに持ち運べることを考えると11インチを選んで正解でした。



アルテシマ
初めてお家にお迎えした観葉植物がアルテシマで、葉っぱの形や木の幹の感じがシンプルなのに存在感があってめっちゃお気に入り!
育てやすくて比較的丈夫な植物らしく、初心者の私たちでも育てられたしどんどん新しい葉っぱが生えてくるのがもう可愛くて…たまらないです。
アルテシマの花言葉は「永遠の幸福」

モンステラ
私たちはIKEAで1,799円のモンステラを購入しました。
状態がいいのかはわからないけど安くて種類も豊富なのでIKEAに行くたびに観葉植物を買ってしまいます(笑)
太陽の方にどんどん成長して、全体的にかなりボリュームが出る植物です。
モンステラの花言葉は「嬉しい便り」「壮大な計画」「深い関係」

ガジュマル
茎や枝から根が飛び出す気根が特徴的なガジュマル、その生命力から健康という花言葉が付けられたんだとか。
太陽が大好きで比較的育てやすく、サイズが小さめなので観葉植物初心者さんにもおすすめです♪
ガジュマルの花言葉は「健康」

サンセベリア
なんとIKEAで499円だったサンセベリア!IKEAの観葉植物コスパ良すぎです!
サンセベリアは空気清浄効果があるエコプラントで、風水では尖った葉は悪気を払ってくれると言われているようです。
サンセベリアの花言葉は「永久・不滅」

Anker|Nebula CapsuleⅡ

これはまさしく「QOLが上がる!」ってやつです。
高い買い物だったけど映画やアニメを大迫力を見れるし、HDMIケーブルで繋げばゲームも大画面でできちゃうので、お家時間を楽しく過ごすには必須アイテムだと思います!
私個人的に気に入ってるポイントは、350ml缶ジュースくらいのサイズ感と大迫力の音響。
Nebula CapsuleⅡで観るスターウォーズとハリーポッターは最高です…!

Anker|Eufy HomeVac H11(ハンディークリーナー)

「我が家はそんなに広いお家じゃないしコロコロとクイックルワイパーがあれば大丈夫やろ〜」と思っていましたが、やっぱり掃除機がないと不便な場面も出てくるわけで…(笑)
でも大きい掃除機は収納場所に困るし嫌だったので、Ankerのハンディークリーナーを購入!
小さいから収納場所にも困らなくて、シンプルでスタイリッシュなデザインもお気に入りです。

Withings|Body +

今までは体重だけ測れたらいいけどな〜なんて思っていましたが、体組成計にして大正解!
体脂肪率や筋肉量・体水分率など細かくチェックできると、体重の増減で一喜一憂することも少なくなるしメンタル的にもいいです。

任天堂|あつまれどうぶつの森(Nintendo Switch)

欲しいけど飽きるの怖いしな〜と思って1年も買うの渋ってたけど、夫のレオがサプライズでプレゼントしてくれてどハマり!
過去のどうぶつの森と比べたらできることが増えすぎていくら時間があっても足りません!

カビキラー|アルコール除菌 プッシュタイプ(食卓用)

お気に入りポイントはプッシュタイプってところです。
テーブル・キッチン・電子レンジ・まな板など…
なんでもティッシュにプッシュするだけで簡単にお掃除できるのでめっちゃ便利!

アリエール|バイオサイエンス ジェルボール

経済的じゃないかな…ってイメージがあるジェルボールですが、私たちは2人暮らしでそんなに洗濯物が溜まらず2日に1回くらいしか洗濯機を回さない(ズボラでごめんなさい…)ので全然コスパいいです。
何より液体洗剤みたいに量を計らなくていいので便利だし、旦那さんもややこしくないから楽!と言ってよく洗濯をまわしてくれます。

ルックプラス|バスタブクレンジング

お風呂掃除の洗剤で、こすらずバスタブのお掃除ができる優れもの!
まあ正直私は気になっちゃって軽ーくスポンジでは撫でちゃうけど、ほんまにめんどくさい時とかは吹きかけて放置して流すだけの時もあります!

株式会社東邦|ウタマロクリーナー

家中どこでも使えて、手袋をしなくても手肌にやさしい中性洗剤。
さっとシンクや洗面所を掃除したい時によく使っていて、ハーブの香りが爽やかでお気に入り!

花王|キッチン泡ハイター

この夏、キッチンの排水口が突如めちゃくちゃ臭いだしてはじめて使ってみました。
塩素臭いけどめっちゃ効果あって驚きました…!
換気をしたり、手袋をしたり、酸性タイプの製品と一緒に使ってはいけなかったり…
結構気をつけて使わないといけませんが、効果は抜群なので一家にひとつ必要ですね!

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
以上が2021年に買ってよかったものまとめでした。
みなさまの生活の参考に少しでもなれていれば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
それでは他の記事でまたお会いしましょう!またね!