【女性でも着れる】ヘインズ・BEEFY-Tをゆるミニマリストがレビュー

ayako

みなさまこんにちは、ゆるミニマリストのayako(@ayako_lifestyle)です!

今回はヘインズの『BEEFY-T』を、20代女性ゆるミニマリストの私が正直レビューしていきます。

A子さん

BEEFY-Tってメンズ向けじゃないの?女性も着れるの?

と悩んで、購入を迷ってらっしゃる方も少なくないと思います。

結論からお伝えすると、小さめのサイズなら問題なく着れちゃうんです!

本記事では「157cm」「標準体重」の私が愛用している『ヘインズ・BEEFY-T』の、

サイズお気に入りのポイント気になるポイントまで包み隠さず紹介していきます。

ぜひお買い物の参考にしていってください!

1分でわかる本記事の内容

おすすめポイント

  • 肉厚だから、アンダーウェアが透けにくい
  • シンプルなシルエットだからキレイめにもカジュアルにもOK
  • 肉感を拾わないからいい意味で色気が出ない
  • 脇に縫い目がなく、タグレスだからチクチクしない
  • 丈夫だから洗濯してもヨレにくい
  • ポケットが便利で使いやすい
  • リピートしやすい価格でお財布に優しい

気になるポイント

  • 開封した時のニオイが独特
  • フェミニンなスタイルには合わない
  • 形のバリエーションが少ない(クルーネックのみ)

『BEEFY-T』の1番気に入っている点は、「アンダーウェアが透けにくい肉厚生地」であるというところ。

色気が出ないので周りに不快感を与えませんし、清潔感と爽やかな印象を演出できるので、男性だけではなく女性にもおすすめしたいTシャツです。

Contents

女性ミニマリストがヘインズの『BEEFY-T』を正直レビュー

『Hanes(ヘインズ)』は1901年にアメリカで誕生した、

「快適さ」を大切に製品づくりをしているアパレルブランドです。

ayako

パックTで超有名ですよね!

その中で今回は「肉厚で丈夫」「コットン100%」「ベーシック」な『BEEFY-T』シリーズから、

20代ゆるミニマリストの私が愛用しているポケットTタイプを紹介していきます。

【ヘインズ】BEEFY-T(ポケット付き)の商品概要

身長157cm、体重49kgの私は「Sサイズ」を愛用しています。

ちなみにサイズ展開は5つです。

  • XS
  • S
  • M
  • L
  • XL

旦那さんが愛用しているMサイズを着させてもらったところ、少し大きかったので私はSサイズを選びました。

Sサイズは少しだけ肩落ちするくらいのゆとりがあるサイズ感です。

もし私より「小柄な方」や「ジャストで着たい方」はXSがいいと思います。

丈感はお尻が半分隠れるくらいで、脇に縫い目がない丸胴編みになっているのでストレスフリーです。

私が愛用しているのはポケット付きタイプなので、左胸にポケットがあります。

サッとマスクを収納したり、ミンティアを入れておいたり…便利なポケットです。

背中のブランドロゴはタグではなく印字になっているので、チクチクしないのもお気に入りです。

ただ、裾に洗濯のタグはついています。

BEEFY-Tのおすすめポイントと魅力を紹介

「158cm」「標準体重」「ストレート体型」の私が愛用している『BEEFY-T(ポケット付き)』、

お気に入りのポイントは下記の7つです。

  1. 肉厚だから、アンダーウェアが透けにくい
  2. シンプルなシルエットだからキレイめにもカジュアルにもOK
  3. 肉感を拾わないからいい意味で色気が出ない
  4. 脇に縫い目がなく、タグレスだからチクチクしない
  5. 丈夫だから洗濯してもヨレにくい
  6. ポケットが便利で使いやすい
  7. リピートしやすい価格でお財布に優しい

今までTシャツはユニクロや無印良品で買うことが多かったのですが、

生地が薄めですぐにヨレてしまったりと買い替える頻度が高めなのが悩みでした。

その点『BEEFY-T』は丈夫で洗濯してもヨレにくくて長く使えそうなので、本当に買ってよかったです。

【魅力①】肉厚だから、アンダーウェアが透けにくい

写真ではTシャツの下に黒のカップ付きキャミソールを着ていますが、ほとんど透け感が気になりません

さすがに白Tをブラ1枚で着るほどの信頼はしていませんが、

キャミソールやブラ紐(色にもよりますが)は比較的透けにくくて目立ちにくいと思います。

ただ白いインナーを着ると透けるので、色が濃いインナーがおすすめです。

ayako

黒とか色がついたTシャツを選ぶと、それこそブラ1枚でも着れちゃうと思います!

【魅力②】シンプルなシルエットだからキレイめにもカジュアルにもOK

とはいえTシャツはTシャツなのでかしこまったシチュエーションでは着れませんが、

センタープレスのキレイめパンツと合わせると「大人キレイ」な着こなしができますし、

ジーンズと合わせると爽やかでこなれ感のある「大人カジュアル」な着こなしもできます。

大体のシチュエーションで着回すことができるので、クローゼットをスッキリさせたい私にはありがたいです。

【魅力③】肉感を拾わないからいい意味で色気が出ない

薄手のTシャツは「ヨレやすい」というだけでなく、「透け感」や「肉感を拾う」ので出したくない色気が出てしまうのが気になっていました。

『BEEFY-T』なら生地が厚手なのでその心配が全くありません

逆に女性らしさが出るスタイルが好きな方には向きませんが…

私の場合は、自分にとっても周りにとっても「フラット」で「ストレスフリー」なスタイルが好きなので大満足です。

【魅力④】脇に縫い目がなく、タグレスだからチクチクしない

商品概要でもお伝えした通り、「脇に縫い目がない作り」で「ブランドタグが印字」になっているのでチクチク感がなくストレスを感じにくい着心地です。

洗濯タグは裾についていますが、私はタグの位置的にそこまでストレスを感じたりすることはありません。

【魅力⑤】丈夫だから洗濯してもヨレにくい

肉厚で丈夫な生地だから、普通に洗濯をしてもヨレにくいです。

とはいえ首元のリブは多少ヨレてはしまいますが、

気になったタイミングでアイロンをかければシャキッと元に戻ります。

ユニクロや無印良品のTシャツはプチプラでありがたいですが、やはりヨレやすいのが気がかりでした。

【魅力⑥】ポケットが便利で使いやすい

BEEFY-Tにはポケットなしタイプもあって価格が少しだけ安いのですが、私はポケット付きが使いやすくてお気に入りです。

私の場合はお仕事の時に名札をつけるのですが、ポケットにクリップで名札をつけられるのでかなり助かっています。

ayako

当然、マスクなどの小物をサッとしまうのにも便利です!

【魅力⑦】リピートしやすい価格でお財布に優しい

1,000円以下で買えるTシャツもたくさんあるので、特別安いというわけではないかもしれません。

でも『BEEFY-T』は、

  • 丈夫で肉厚
  • 着心地が良い
  • 長持ちする

のに、2,000円以内で買えるのでお財布に優しいなと感じています。

BEEFY-Tの気になるポイントを紹介

総合的にお気に入りの『BEEFY-T』ですが、強いて気になる点を挙げるならば下記の3つです。

  • 開封した時のニオイが独特
  • フェミニンなスタイルには合わない
  • 形のバリエーションが少ない(クルーネックのみ)

【気になるポイント①】

これは洗濯をすればなんの問題もない話ですが、袋を開封した時に新品の独特なニオイがします。

ちょっと酸っぱい感じのニオイかな…?

ayako

届いたらまずはみなさん洗濯したくなると思います!

【気になるポイント②】フェミニンなスタイルには合わない

サイズ的にも形的にも性別関係なく着れるTシャツですが「生地が肉厚」で「無骨な風合い」なので、

フワッとしたフェミニンスタイルには合わないかなと思います。

骨格のタイプで言うと、私は「ストレート」なのでハリのあるしっかりとした生地が得意ですが、「ウェーブ」の方には少しメンズライクすぎて合わない可能性もあります。

骨格ウェーブさんはこちらの記事がとても参考になります!

ちなみに女性ミニマリストの「ponpocoさん(@zeitaku_tanuki)」は、私と同じ157cmで骨格ウェーブさん。

そんなponpocoさんがブログで詳しく着用レビューをしてくださっています。

骨格ウェーブさんでBEEFY-Tの購入を検討されている方は、購入前にぜひ参考にしてみてくださいね!

ayako

とはいえ骨格関係なく、メンズライクのスタイルが好きな方にはおすすめです!

私は「カジュアルなスタイル」や「かっこいい感じのスタイル」が好きなのでピッタリでした!

【気になるポイント③】形のバリエーションが少ない(クルーネックのみ)

「ポケットなし」「ポケットあり」「ワッペン付き」は選べますが、

Vネックやヘンリーネックなど形のバリエーションは少ないです。

あとカラーの展開は豊富な方ですがボーダーなど柄の取り扱いがないので、

「流行を取り入れたい方」や「首元にゆとりが欲しい方」にはおすすめできません。

でも私の場合は、

  • 流行に振り回されないベーシックなTシャツ
  • 首元がしっかり詰まっているから胸元が見えない

というポイントが気に入って愛用しています!

よくある質問

女性はどのくらいのサイズがおすすめですか?

「身長157cm」「体重49kg」「骨格ストレート」の筆者はSサイズを愛用しています。

Sサイズは少し肩落ちして、丈はお尻が半分隠れるくらいのサイズ感なので、ジャストで着たい私と同じくらいの体格の方はXSサイズでも良いかもしれません。

下着は透けませんか?

かなり肉厚の生地なので下着は非常に透けにくいです。

とはいえブラジャー1枚で着るのは怖いので、ブラトップやキャミソール・タンクトップなどを下に着ることをおすすめします。

骨格ウェーブには難しい?

確かにユニセックスのアイテムではあるものの、女性らしいスタイルがお好みの方には少しメンズっぽ過ぎる印象があるかもしれません。

詳しくは同じミニマリストで骨格ウェーブのponpocoさん(@zeitaku_tanuki)が詳しく着用レビューしてくださっているので、ぜひ参考にしてみてください!

まとめ

以上がヘインズ『BEEFY-T』のレビューでした。

最後に本記事の内容をまとめていきます。

本記事のまとめ

『BEEFY-T』の魅力

  • 肉厚だから、アンダーウェアが透けにくい
  • シンプルなシルエットだからキレイめにもカジュアルにもOK
  • 肉感を拾わないからいい意味で色気が出ない
  • 脇に縫い目がなく、タグレスだからチクチクしない
  • 丈夫だから洗濯してもヨレにくい
  • ポケットが便利で使いやすい
  • リピートしやすい価格でお財布に優しい

気になるポイント

  • 開封した時のニオイが独特
  • フェミニンなスタイルには合わない
  • 形のバリエーションが少ない(クルーネックのみ)

『BEEFY-T』はメンズのイメージが強いと思いますが、サイズを選べば女性でも快適に着ることができます。

ユニセックスが故に、性を感じさせないフラットなスタイルになるところが私は好きです。

私服を定番化させたいな〜なんて考えている方はぜひ『BEEFY-T』を検討してみてください!

ayako

最後までご覧いただき、ありがとうございます。

それでは他の記事でまたお会いしましょう!またね!

Contents