みなさまこんにちは!
今回は20代アラサー女性の私が今年買ってよかった美容アイテムをご紹介していきます。
2021年買ってよかった美容アイテム知りたいです!
今日は20代アラサー女性の私が買ってよかった、みなさまにおすすめしたい美容アイテムをご紹介しますね!
ヘアケアアイテムやデリケートゾーンケア、温活グッズなどたくさんあるのでぜひ参考にしていってください♪
この記事は下記のような方におすすめの内容となっております。
- 今年のベスト美容アイテムが気になる方
- ヘアケア迷子さん
- デリケートゾーンのケアに興味がある方
- 冷え性の方
1〜2分でサクッと読めちゃうので、ぜひ最後までご覧ください!
▼ 筆者あやこの2021年ベスコスはこちら!
Contents
2021年買ってよかった美容アイテム

今回は20代アラサー女性の筆者あやこが、コスメ・スキンケア以外に買ってよかった下記の美容アイテムをご紹介していきます。
- uka|uka scalp brush kenzan
- L’Oreal Paris|ELSEVE ナイトラベンダーヘアオイル
- mIse en scène(ミジャンセン)|パーフェクトスタイリング
- SALONMOON|チタニウム カールアイロン 32m
- Waphyto|インティメイトウォッシュ
- Waphyto|ルブリカント
- Waphyto|インティメイトオイル
- グンゼ|愛情腹巻
- 無印良品|リップエッセンス
- ETVOS|アロマモイストハンドクリーム
それでは早速ひとつずつご紹介していきますね!
uka|uka scalp brush kenzan

こちらはシリコン製の頭皮用ブラシで、私は「ケンザン」を使っていますが他にも「ソフト」「ミディアム」「バリカタ」の全4種類があり、好みの硬さを選べます。
ちょうどいいサイズ感で持ちやすく、硬めのケンザンは痛みを感じないのにしっかり頭をほぐしてくれて本当にお気に入りです!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- 持ちやすいサイズ感
- ちょうどいい硬さ
- 見た目のかわいさ
私は頭だけでなく、シャンプーのついでに首や肩をマッサージするのにも使っていますがめっちゃ気持ちいですよ♪

L’Oreal Paris|ELSEVE ナイトラベンダーヘアオイル

ELSEVEのヘアオイルが人気なのは知っていましたが、実際使ってみると人気の理由がわかります。
パサついた髪の毛がしっとりして指通りが良くなりました!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- パサついたダメージヘアがしっとりまとまった
- 1プッシュでいいからもちがいい
- 朝も髪の毛さらさら
ちょっとお高めではありますが、セールの時などを狙うと少し安く買えます♪
ラベンダーの香りは思ったより甘めだったので、使い終わったら他の香りも試してみようと思います!
mIse en scène(ミジャンセン)|パーフェクトスタイリング

私はヘアアイロンをする前にこちらを使っています。
ウェット感が出るようなスタイリングオイルではありませんが、パサついた髪の毛がつやつやになるし、女性らしい甘くて清潔感のある香りが特にお気に入りです!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- 熱ダメージやPM2.5から髪の毛を守ってくれる
- 髪の毛にツヤが出てまとまりやすくなる
- フルーティーフローラルの香り
通常は1,400円くらいしますが、私はブラックフライデーの時に770円でゲットできました!
セールの時などを狙ってぜひ試してみてください♪

SALONMOON|チタニウム カールアイロン 32m

Amazonの評価も良かったし、値段も4,000円以下と割と安めだったので選びました。
しっかりと巻けて操作も簡単だし、ヘアアイロンが苦手な私でもキレイにスタイリングできたのでかなりお気に入りです!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- しっかりキレイに巻ける
- チタニウムプレートでツヤのある髪に
- 比較的にお手軽価格
ヘアアイロンを選ぶのに結構時間がかかりましたが、SALONMOONのヘアアイロンにして大正解でした!

Waphyto|インティメイトウォッシュ

優しい洗い心地で、ハーブの香りにとっても癒されるデリケートゾーン用の洗浄料。
専用の洗浄料で洗うことで、ニオイやかゆみの原因となる汚れをしっかり落とすことができて、さらに乾燥やムレを防ぐことができますよ!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- 優しい洗い心地
- ハーブの優しい香り
- 乾燥しにくくなった
今まで自分のデリケートゾーンと向き合うことなんてしてこなかったけど、丁寧にケアしてあげることで以前より自分を大切にできている感じがします♪

Waphyto|ルブリカント

意外と乾燥しやすいデリケートゾーン用のジェル状保湿セラム。
ジェル状なのでベタつかないのにしっかり潤うのがとってもお気に入りです!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- ベタつかない
- 除毛後や下着の摩擦による乾燥から守ってくれる
- くすみや色ムラを予防する
つけた感じもお気に入りですが、だんだんとくすみがなくなってきてトーンアップしてきたのが驚きでした!

Waphyto|インティメイトオイル

サラッとしたテクスチャのデリケートゾーン専用オイル。
これだけで8,800円するのでかなり贅沢ケアにはなってしまいますが、デリケートゾーンの触り心地がだんだんふわふわになってきたのを実感して驚いています!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- サラッとしたテクスチャでベタつかない
- ハーブの香りに癒される
- 保湿成分たっぷりでふわふわな触り心地に
高いけどこれは使ってよかったと本当に思える商品でした。
顔や体だけでなく、デリケートゾーンのケアも初めてみませんか?

グンゼ|愛情腹巻

ずっと冷え症で悩んでいたので、ついに温活を始めてみようと思い購入した愛情腹巻。
薄めの生地で上に着る服にも影響しないし、ぽかぽかしたりするわけではありませんが冷えがかなり軽減されてとってもお気に入りです!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- 価格が安い
- 薄手の生地
- 伸びがいいから締め付け感が全くない
最初はダサいし腹巻なんてイヤやな〜と思っていましたが、今ではなくてはならない存在になりました!

無印良品|リップエッセンス

寝る前につけたら朝までベタついてるくらいこってりしたテクスチャのリップエッセンス。
唇の乾燥がかなりひどくてすぐに皮剥けしてしまうタイプなんですが、これに出会ってから乾燥知らずでもう手放せません!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- はちみつくらいこってりしたテクスチャ
- 乾燥を防ぎ、唇の縦じわが目立たなくなる
- 比較的価格が安め
そこまでリップが乾燥しない方やベタつきが苦手な方にはおすすめできませんが、ぷっくりしっとりしたリップを手に入れたい方はぜひお試しください!

ETVOS|アロマモイストハンドクリーム

プレゼントでもらったETVOSの個数限定ハンドクリーム。
割とサラッとした塗り心地で、オレンジ&ラベンダーの香りにとっても癒されます!
お気に入りポイントをまとめると以下の3つ。
- ハーブのいい香り
- 馴染みが良くベタつかないテクスチャ
- ほどよい保湿感
2,000円くらいするのでハンドクリームにしてはお高めですが、プレゼントにあげたり自分へのご褒美にもめっちゃおすすめです♪
こちらは個数限定なのでお早めに!

まとめ

- uka|uka scalp brush kenzan
- L’Oreal Paris|ELSEVE ナイトラベンダーヘアオイル
- mIse en scène(ミジャンセン)|パーフェクトスタイリング
- SALONMOON|チタニウム カールアイロン32m
- Waphyto|インティメイトウォッシュ
- Waphyto|ルブリカント
- Waphyto|インティメイトオイル
- グンゼ|愛情腹巻
- 無印良品|リップエッセンス
- ETVOS|アロマモイストハンドクリーム
以上が20代アラサー女性の筆者が2021年に買って良かった美容アイテムのご紹介でした。
今までケアしてこなかった部分にも目を向けられたのが、自分の中でかなり大きな進歩になった気がします。
みなさまも誰かのためでなく、自分のために自分と向き合ってみませんか?
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
この記事がみなさまのお買い物の参考になっていれば幸いです。
それでは他の記事でまたお会いしましょう!
▼ 管理人あやこの2021年ベストスキンケアはこちら!